
LEAF 0087 / 2006-02-11
ak_sol (1/8)
てくてくと
http://cambrian.jp/otonoki06/0087/tekutekuto.mp3
初投稿いたします。
溝蓋の音を聴いていたら、止まってないで歩かなきゃなって気になりました。そんな歩みのイメージを。
8 leaves
http://cambrian.jp/otonoki06/0087/tekutekuto.mp3
初投稿いたします。
溝蓋の音を聴いていたら、止まってないで歩かなきゃなって気になりました。そんな歩みのイメージを。
http://cambrian.jp/otonoki06/0089/drinking.mp3
買いに行ったのはお酒だったようです。
ロボットの体内時計が歪んでいきます。
http://cambrian.jp/otonoki06/0104/thethird.mp3
ほぼ一発録り。
なかなか思い通りに行かないからこそ、白と黒以外の見つからない答えを探すのです。
http://cambrian.jp/otonoki06/0126/raindrops.mp3
jaiさんのアンビエント・ギターを聴きながら雨に濡れた服を乾かしている時に浮かんだフレーズ。
今の気分そのものだ。
http://cambrian.jp/otonoki06/0160/leavers.mp3
こんな時期がまた来てしまうのか。
http://cambrian.jp/otonoki06/0309/heidelberg.mp3
活版印刷ワークショップ@SMTにて、久々に稼働したプラテン印刷機の駆動音を録音。
録音活動も徐々に復活していきたいです。
http://cambrian.jp/otonoki06/0313/dream.mp3
「野生は再び機械の夢を見る。」
1995年録音の音源をはずかしげも無く引っ張りだしてみる。ただひたすらに衝動的にノイズ。
http://cambrian.jp/otonoki06/0451/brokentracker%20(1).mp3
http://cambrian.jp/otonoki06/0451/brokentracker.mp3
夜な夜な鬱々と打ち込みしてたら、trackerが暴走しました(笑)