• c
    おもしろかった。いつもはおもいつかん絵とかが、なんかうかんできた。みんなの発想すごいと思った。
  • 陽
    感想・基本的に楽しかった。はじめの簡単な記号から、よくもあれだけ分岐し、変化していったものだ。その過程を見ているだけでもなかなかおもしろいゲームだと思った。
  • 虫
    あだ名がマツムシだから
    みんなの発想力がすごかった!!
    思い浮かんでいてもその絵がかけなかった
    けど、楽しかったと思う あっ!という間に時間がきた 楽だった
  • ともこ
    カンブリアンゲームをやってみんないろいろな関連でいろいろな発展をしていておもしろかった。ともこはその絵からイメージしていたものの絵ばっかりかいててみんなの発展はすごいなとおもった。
  • きょうこ
    初めはどうしたらいいかわからんかった。
    ずっと考えて、次書こうと思ったら先に書かれたのがいっぱいあった。
    みんなの発想みてたらすごい楽しかった。
    やっぱうちとは違う考え方してるなぁって改めて思った。
  • かよち
    思い浮かんだ時、気分が良かった。自分の絵が最後に全く違う物に変わっていて面白いかった。楽しかった☆
  • あぢゅちゃ
    絵を書くのが好きなので一杯書きました。
    でも、キャラクターばっかり書きすぎて次の人につながりにくかったと思います。
  • y.u
    発想が芸術的な人や、飛躍的な人がいて、連想がどんどん広がっていってた。
    個人で物の見方に大分差があるんだな、と思った。
  • To
    みんな私の思い付かない絵をいっぱい書いていたのですごく驚きました。
    私はぱっと見たときの形で思い付いたのを書きました。
    あのZzz…を見たときはアヒルが頭に浮かんで仕方がなかったです。
  • t
    まあまあ楽しかった。人それぞれ違うと思った。もう一回したい。
  • s
    始めは全然いろいろなカタチから連想できなかったけど、まず一個できたら次々に浮かんできて最後にみんなで考えたのんを見たらすごいいろいろあっって楽しかった。
  • k
    イメージをするのが難しかったけど、絵が広がっていくと結構いろいろ思い浮かんできて楽しかった。こんなに絵が広がるんやって思ってすごいなと思いました。