LEAF 0127
jai
into iBook
http://cambrian.jp/otonoki06/0127/clock_vs_HD.mp3
ステソフォンネタ第二弾。

その一部始終を聴いていたのは猫!
・・・ではなくて、iBook。

聴診器マイクで「猫に目覚まし 」を聴きながら作業する様子を録音しました。


LEAF 0139
jai
カシオトーン(蟲)
http://cambrian.jp/otonoki06/0139/casio.mp3
CASIO SA-1が暴走(笑。

で、すごく良かったりする。
私の創造力はバグにも劣るのか?


LEAF 0143
さかい
迷走≒瞑想。
http://cambrian.jp/otonoki06/0143/mei-sou.mp3
私の部屋を占拠して、
セッションを繰り広げる息子たち。
途中、思わぬ瞑想的な展開に。

・・・と、おまけの歌(笑)。


ある(6歳) - ウクレレ
れん(3歳) - ピアノ、ヴォーカル(?)


LEAF 0145
古都市
セッションしようtakeあ
http://cambrian.jp/otonoki06/0145/maruklang.sakura.ne.jp.mp3
将来はjazzをわかる男に、、、
いまからセッションだ!!
ワン、ツー・ワン、ツー テステスト


LEAF 0148
Linco
posttsukinousagi_2
http://cambrian.jp/otonoki06/0148/posttsukinousagi_2.mp3
おじいちゃんがさかいさん作「迷走≒瞑想。」、おとうさんが古都市さん作「セッションしようtakeあ」。おばあちゃんが、iyoriさん作「チョコチョコっとね。」、おかあさんがTaroさん作「Candy Bass」。
うそです、ぼくがおじいちゃんです。というのはうそです。