LEAF 0000
ToshihiroANZAI
街灯
http://cambrian.jp/otonoki06/0000/gaitou.mp3
『風葬の夜』劇伴のための音楽。エレキギター、ヴァイオリンの弓、リングモジュレータ、オープンリールテープデッキによるディレイ。制作は1976年ごろ。
↑ここから上をフローから外す
↓ここから下をフローから外す
LEAF 0001
ToshihiroANZAI
祈り
http://cambrian.jp/otonoki06/0001/inori.mp3
『風葬の夜』のための音楽。ソプラノリコーダーの多重録音。1977年制作。
↑ここから上をフローから外す
↓ここから下をフローから外す
LEAF 0009
Linco
inori_J.Y
http://cambrian.jp/otonoki06/0009/inori_J.Y.mp3
「祈り」の中に、恋に似た成分を発見。
1993年制作、恋の安定期を主題とした「J.Y」と掛け合わせてみる。
時間が止まり、永遠が見えそうになる瞬間。
↑ここから上をフローから外す
↓ここから下をフローから外す
LEAF 0051
iyori
居眠り
http://cambrian.jp/otonoki06/0051/aventuline.mp3
怖くならないように、怖くならないように
ゆったりとした音を重ねたら眠くなりました。
inoriからinemuriへ。
↑ここから上をフローから外す
↓ここから下をフローから外す
LEAF 0075
miyako
かぎやで
http://cambrian.jp/otonoki06/0075/kagiyade.mp3
遥かな時より繋がる波間を
とおくの野を分けてとどくよ海風
蓬莱の山の色流れて潮の唄
vocal,words,arrangement,re-mix:miyako