検索フォーム
タイトル&本文
タイトルのみ
セミヌード
2008年08月10日19:54
コメント
最新の50件表示
大和田龍夫
2008年08月10日 20:08
フィッシング被害者第1号でしょうか・・・(笑)
遼 遠 ☆
2008年08月10日 20:26
この発想はなかったですーー^^
安斎利洋
2008年08月10日 20:49
>フィッシング被害者第1号でしょうか・・・(笑)
発情期ですから。
安斎利洋
2008年08月10日 20:57
>この発想はなかったですーー^^
あちこち、セミだらけですから。
このほか、セミコロン;や、セミコンダクターなどが狙い目です。
大和田龍夫
2008年08月10日 21:06
うちの周りにもセミのひっくりかえった姿がたくさんあるんですが、
時に違う昆虫のひっくり返った姿があってちょっとびっくりです。
びすけっと
2008年08月10日 21:26
札幌の公園で,今なにが気分がいいかって,セミがいないんですよねぇ.
静かで涼しいです.
安斎利洋
2008年08月10日 21:29
>時に違う昆虫のひっくり返った姿
「彼らはそこで美しい結婚をするのだ。」(梶井基次郎 『桜の樹の下には』より)
写真の彼(彼女?)も、薄衣の乱れ具合からみて、ことのあとなんでしょう。
安斎利洋
2008年08月10日 21:30
>札幌の公園で,今なにが気分がいいかって,セミがいないんですよねぇ.
素数蝉の逆の現象でしょうかね。
Stone
2008年08月10日 21:40
札幌は春セミなのでゴールデンウィークに鳴くんですよね。
大和田龍夫
2008年08月10日 21:42
セミってその音のピークが5000hzなんで、電話が3.4khzなんで電話では聞こえないって話しがあったんですが、とある友人(森君)とskypeで無駄話していてセミの声が聞こえるんで驚愕した覚えがあります。
(でも、セミの種類によって鳴き声の周波数違いますね)
確か、セミは25度以下の気温の時には鳴かないとか。
だから、夜セミが鳴くってのは25度以上ってことで、
その夜25度以上ってのは日本国古屋敷村によると、イネが開花するつまり、受粉してお米がとれる条件だったらしく、えらい感動的な話です。
その話はとある方から聞きましたが、赤旗新聞に高層気象図が唯一公表されているんですが、その何かの線がその条件と一致していて・・・・。
とある大学の先生曰く「今の稲の受粉の条件はそんな厳しくないけどね」。ということでしたが。すごい因果があるようです。
小林千早都
2008年08月10日 21:42
マイミクに「セミヌード」確信犯がおります・・・。
http://
mixi.j
p/view
_diary
.pl?id
=88399
2870&o
wner_i
d=6443
27
安斎利洋
2008年08月10日 21:46
>春セミ
そんなのがいるんですね。しらなかった。
ググったら、春季セミナールがやたらひっかかる。
>「セミヌード」確信犯
かぶった!ってことは、かなりオヤジきてるか。
安斎利洋
2008年08月10日 21:50
>セミってその音のピークが5000hzなんで、電話が3.4khzなんで電話では聞こえない
>セミは25度以下の気温の時には鳴かない
>赤旗新聞に高層気象図が唯一公表されている
トリビアルでないびっくり3連発。
セミの音響は複雑だから、ビートが低域に無数にあらわれるんじゃないでしょうか。
大和田龍夫
2008年08月10日 21:57
いえ、セミの話は都市伝説です。
本当の聞こえるかは試したことがないです。
(とある業界での定説でした・・・)
skypeでは聞こえたってことしか検証していません。
どっかで試してみたいネタなんですが。
安斎利洋
2008年08月10日 21:59
あっちもこっちも蝉時雨だと、実験になりませんね。
うさだ♬うさこ
2008年08月10日 22:08
今日は、セミのぬけがら3体がいっきに撮れたので、あしたあたり暇をみて
ブラッシュアップして、Mixiにのっけよう♬と思っていたとこでした。
安斎利洋
2008年08月10日 22:13
僕も今日、人のぬけがらです。
nazo
2008年08月10日 23:18
>僕も今日、人のぬけがらです。
脱皮した安斎さんはどこにいったの?
たんぎー
2008年08月10日 23:25
出遅れました。これ、2chではお約束ネタですな。
安斎利洋
2008年08月10日 23:31
>2chではお約束ネタ
お約束ネタ検索はいずこ。
中村理恵子
2008年08月10日 23:51
うるさいっ うるさいっ うるさいっ うるさいっ
鳴きやみました。
彼らっ耳があるの?
安斎利洋
2008年08月10日 23:55
>脱皮した安斎さんはどこにいったの?
脱皮した安斎さんに聞いてください。
Linco
2008年08月11日 00:21
中程にセミヌードショウがあります。
http://
jp.you
tube.c
om/wat
ch?v=3
Z8t3TL
2Cjc
安斎利洋
2008年08月11日 00:29
>彼らっ耳があるの?
蝉は自分がうるさいでしょうね。自分がうるさい人、いますね。
安斎利洋
2008年08月11日 00:33
>中程にセミヌードショウがあります。
ヌードダンサーはなんでエロチックでないのか。それは、裸が仕事着だから。
脱皮する前の蝉は裸なのか問題。
寝太郎
2008年08月11日 03:01
フイッシングされまいと思い後でのぞいたら、きっちりフイッシングされていました。安斎氏恐ろし。蝉のヌードには天然のモザイク(網かけ)とシャドーイングが施されています。これではセミ・ヌードかどうかもわからない。黒いパンツをはいているかもしれない。
少なくとも上半身は裸?やっぱやられてる。
フォトショップでシャドーイング取り除いたらやっぱ黒いパンツははいてなかった(暇人)。
miyako/玉簾
2008年08月11日 03:10
>蝉のヌードには天然のモザイク(網かけ)とシャドーイングが施されています
うわ、ホントですね。
よく見ると口のあたりの網にピントがきてるのも面白いですね。
これはアブラゼミですか? え?蝉の羽根って4枚あるの?
リュウキュウクマゼミの羽根は2枚しかないです。
http://
mixi.j
p/view
_album
_photo
.pl?al
bum_id
=32346
&numbe
r=4057
317432
&page=
2
安斎利洋
2008年08月11日 10:20
>フォトショップでシャドーイング取り除いたらやっぱ黒いパンツははいてなかった(暇人)。
そういう努力が必要だった遠いあの日、、、、
エロスは裸体と衣服の境界に生じる、とかなんとか(バルト?)
して、この蝉は彼女でした?彼でしたか?
安斎利洋
2008年08月11日 10:26
>リュウキュウクマゼミの羽根は2枚しかないです。
透明な翅、シースルーでそそられますね。
2枚でしょうか。2枚脱いだらもう2枚、ってことは?
なさ 飛鳥井
2008年08月11日 12:02
今、大阪にいます。
TVで水泳を観ていたので、安斎さんのを想像してしまった。(笑)
セミはうちの風鈴のイベントの大敵です。
しかし、羽化直後のセミは天使のように美しいです。
安斎利洋
2008年08月11日 13:07
>セミはうちの風鈴のイベントの大敵です。
そうでしたね。風鈴がアコースティックだとすると蝉はPAつきですからね。
今度は札幌でやるといいかも。
『500個の風鈴の音を聴く』
http://
mixi.j
p/view
_commu
nity.p
l?id=3
4819
Mike
2008年08月15日 19:26
素数蝉って、何?
それと、ものすごく単純な質問ですが、蝉はなぜ鳴くんでしょうね?
求愛のためだったら、あんなにうるさく無くと意味がないように思えます。
>夜セミが鳴くってのは25度以上
熱帯夜で蝉が鳴く、ってことですね。まるでうなされているような。
安斎利洋
2008年08月16日 00:22
>素数蝉って、何?
団塊の世代の子が団塊になるように、生物の種は子を産む年齢の周期で大量発生するわけですが、素数の年数を周期に選んだ種は、他の種とかち合うことが少ない。だから、交雑せず種が確立する、というような話でした。
いくつか、リンク。
http://
ja.wik
ipedia
.org/w
iki/%E
7%B4%A
0%E6%9
5%B0%E
3%82%B
C%E3%8
3%9F
http://
www.ma
thforu
m.jp/w
ebMath
ematic
a/taik
en/mat
hmath/
vol03/
semi_h
osoku.
html
http://
www.am
azon.c
o.jp/%
E7%B4%
A0%E6%
95%B0%
E3%82%
BC%E3%
83%9F%
E3%81%
AE%E8%
AC%8E-
%E5%90
%89%E6
%9D%91
-%E4%B
B%81/d
p/4163
672303
/ref=s
r_11_1
?ie=UT
F8&qid
=12188
13229&
sr=11-
1
>蝉はなぜ鳴くんでしょうね?
求愛がだんだんハデになる動物は、たいていハデになるほど天敵に食われる確率が増すから、リスクをかいくぐる能力があるものだけ残ることになる。いわば、淘汰されに行く。どうして♂は、そこまでカッコつけなくちゃいけないんでしょうね。
miyako/玉簾
2008年08月17日 01:53
>蝉はなぜ鳴くんでしょうね?
>>リスクをかいくぐる能力があるものだけ残ることになる。いわば、淘汰されに行く。
そうなんですかぁ。メモメモ
蝉ってホントにいろいろ大変なんですね。
安斎利洋
2008年08月17日 02:05
>蝉ってホントにいろいろ大変なんですね
蝉だけじゃなくて、有性生殖する動物は、淘汰されにいくようです。ジュウシマツの鳴き声は、複雑になるほど天敵にみつかりやすくなるんだけれど、人に飼われて繁殖されている鳥は、淘汰圧がないのでどんどん複雑に歌うようになる。という話は、
http://
www.am
azon.c
o.jp/%
E5%B0%
8F%E9%
B3%A5%
E3%81%
AE%E6%
AD%8C%
E3%81%
8B%E3%
82%89%
E3%83%
92%E3%
83%88%
E3%81%
AE%E8%
A8%80%
E8%91%
89%E3%
81%B8-
%E5%B2
%A9%E6
%B3%A2
-%E7%A
7%91%E
5%AD%A
6%E3%8
3%A9%E
3%82%A
4%E3%8
3%96%E
3%83%A
9%E3%8
3%AA%E
3%83%B
C92-%E
5%B2%A
1%E3%8
3%8E%E
8%B0%B
7-%E4%
B8%80%
E5%A4%
AB/dp/
400006
5920/r
ef=sr_
1_1?ie
=UTF8&
s=book
s&qid=
121890
6237&s
r=1-1
中村理恵子
2008年08月17日 09:28
>人に飼われて繁殖されている鳥は、淘汰圧がないのでどんどん複雑に歌うようになる。という話は
(
すいませんねーまた古武道の話で・・・↓)
免許皆伝にいたる、最後の秘伝5本ってのは、驚くくらい技がシンプルで、
映像でみても、
「あれ?いったい何が起こったの?」
せいぜい2アクションくらいで、もう終わってる。
四の五の複雑なことやってたら、それこそあっちゅーまにやられるからでしょうか。
無駄な動きや、半端な動きの軌跡を排除すると、あのようになるのか?
いずれにしても、
名人によって長年錬られてきた技の境地ってのは、どうも、人に飼われたジュウシマツたちの複雑さの逆をめざしてるの?・・・と思いましたよ。
安斎利洋
2008年08月17日 10:21
名人は、自分の中に天敵がいるんでしょう。
miyako/玉簾
2008年08月17日 12:18
「小鳥の歌からヒトの言葉へ」面白そうですね。
>人に飼われて繁殖されている鳥は、淘汰圧がないのでどんどん複雑に歌うようになる。
そうだ、そう言えばカナリヤ飼ってた時、部屋の中だと良く鳴きました。カゴを外に出すと、カラスや猫に狙われるので、あまり鳴かなかったっけ。外で鳴くとオモムロに「目印」だなあと思った覚えがあります。
安斎利洋
2008年08月17日 17:26
>部屋の中だと良く鳴きました。
>カゴを外に出すと、カラスや猫に狙われるので、あまり鳴かなかったっけ。
それは人もいっしょですね。
miyako/玉簾
2008年08月18日 00:06
>人もいっしょ
はは、そうですね。夕べから部屋の中で秋の虫が鳴き始めてます。
PAつきなので音量大(汗 外で鳴いて欲しいです。
最新の50件表示
安斎利洋mixi日記 一覧へ