安斎利洋の日記全体に公開

2006年02月13日
03:45
 10を作る
切符に印字された4桁の数を使って10を作るというのは、昔から電車の中の遊びの定番だったけれど、しゅわっっちさんが出題している「1919」がなかなか解けない。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=87312266&owner_id=89517

そこで、組み合わせをしらみつぶしにするプログラムを作って解いた。
解いてみて、なんだか妙な敗北感を味わう。
これって勝ち?それとも負け?

コンピュータは、人類にとって勝ち?それとも脳にとって負け?
 

コメント    

2006年02月13日
05:27
安斎利洋
http://cambrian.jp/anzai/files/make10.pas
もっとうまい手があるはず。
2006年02月13日
05:47
安斎利洋
逆ポーランドにすると、もっときれいになりそう。
眠れなくなるので、明日。
2006年02月13日
07:55
中村理恵子
↑もう十分ねむれてないじゃん(笑)。
2006年02月13日
08:47
びすけっと
僕はオリンピックを見たかったので,プログラムを書かずに
検索してしまいました....
http://www.google.co.jp/search?q=10+4%E6%A1%81+%E5%88%87%E7%AC%A6
これは両者負け.
2006年02月13日
09:28
大富豪家2.0
ちょっと前に話題にしてました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=34450963&owner_id=1859
2006年02月13日
11:18
はらこ
>組み合わせをしらみつぶしにするプログラムを作って解いた。

なんか、四色問題の証明の話を思い出してしまいました。
あれも、最後はコンピュータでしらみつぶしに調べたんでしたよね。
2006年02月13日
11:26
大和田龍夫
4桁の切符を買う機会がめっきりへってそういう遊びを忘れていました(SUICAとパスネットの功罪でしょうか?)
2006年02月13日
11:36
大富豪家2.0
車のナンバーでやればいいんです。
2006年02月13日
12:33
安斎利洋
>ちょっと前に話題にしてました。

なーんだ、これを見てたらもっと早く寝られた。
で、これに気づかなかったのは負けだろうか、勝ちだろうか。

>僕はオリンピックを見たかったので,プログラムを書かずに
検索してしまいました....

これは大負けのような気がするけれど、世間的にはこういうのが勝ちだと思われている。
2006年02月13日
12:45
コンピュータ使うとまるめがでるかも?
1919はぼくもよく友達に出す問題です。
2006年02月13日
12:47
noriko
>車のナンバーでやればいいんです

この車のバックナンバーでやっている知人に1919の件を送ったら、あっと言う間に答が帰ってきました。こう言うのは慣れが大きいそうです。
車の場合は数字の順序を変えないでやるので、更に難しいけれど√は使うそうです。
2006年02月13日
13:33
安斎利洋
>コンピュータ使うとまるめがでるかも?

この問題の範囲では、まるめ誤差で判定からはずれることはないかもしれませんが、原理的には実数使っちゃだめですね。
2006年02月13日
13:37
安斎利洋
>プログラムを書かずに検索してしまいました....

結局いちばんエレガントな解って、どんなんでしょう。
2006年02月13日
14:15
びすけっと
> 結局いちばんエレガントな解って、どんなんでしょう。

答えがあるのが分かっている問題はどうでもいいのでは.

答えがあるかどうか分からない問題のために脳をとって
おいてもいいし,そのための訓練だと思って脳を鍛えて
もいいし.プログラムを書くのは,やっぱり基礎体力の
訓練の一つですかね.
2006年02月13日
20:59
安斎利洋
問題は、答えがあるかどうか分からない問題をどうやって発見するかですね。

 安斎利洋mixi日記 一覧へ