検索フォーム

性差全体に公開
2008年05月27日04:51
アメリカ大統領選の民主党指名争いは、黒人か女かという対立軸で言われ続けてきたけれど、僕はどうしてもオバマがオバさんに見えるし、ヒラリークリントンは、サッチャーとは違う形の立派なファルスをもっているように思える。

高校のクラス会でつくづく思ったのは、性差が身体的な差であるのは思春期だけで、あとの性差は体と別のところで決まっている、ということ。

さて、昔の恋人は男だったか女だったか、ということを考えると面白い。

コメント

SOYA2008年05月27日 05:44
ヤバ!
男ばっかや。
つまり、俺が女々しいのか。
中村理恵子2008年05月27日 06:25

ファルス?
あ、ピーマンの肉詰めか・・・(仏: farce)。
違うってわーい(嬉しい顔)
びんびんの状態ですかね。
ここで、耕馬さんがでてくるとぐっと話を持ってかれそうだけど。うれしい顔
ユミ2008年05月27日 07:41
あのですね。

私の周りのうまくいってるカップルは
見てる限り、どーも、男子がおばさん(翻って、とーぜん、女子が凛々しい)
、、、というケースが圧倒的なんですが。。。。
shigeko2008年05月27日 08:53
男性の部分、女性の部分、両方のうち、どちらに傾いているか、生物的な性差と違っていて、面白いですね。

私は昔、香港で夜店の占いのおばあさんに
「あんた、見た目は女だけど、中身は男だね」と言われて、「しげこさん、当たってる〜」と友達は大笑い、自分もなるほど〜と苦笑してしまった経験があります。
と、すると、私の昔の恋人やダンナは…? むふっ
Mike2008年05月27日 09:23
戦争と暴力が支配的だったアメリカには、Gentleな人(man)が望まれているのでしょうね。絶叫する強い大統領は、今は要らない、ということではないかと思います。
安斎利洋2008年05月27日 13:57
↑このかたがたを考えると、SOYAさんMIKEさんは、あきらかにメスですね。中村さん、ユミちゃん、shigekoさんは、むずかしいな。少年的ではあるけれど、ファルス(男性原理)じゃないな。唐辛子の肉詰め、みたいな?

クラス会で思ったのは、生物学的男性がメス化しやすいことです。あまり目立たなかった男子が、きわめてひょうきんなおばさんになっているケースが、少なくとも5例あった。
あい組31番2008年05月27日 23:17
> あまり目立たなかった男子が、きわめてひょうきんなおばさんになっているケ > ースが、少なくとも5例あった。

いったい誰だろう。ひょっとして俺も入っている?
machiko2008年05月27日 23:27
>オバマがオバさんに見えるし、ヒラリークリントンは、サッチャーとは違う形の立派なファルスをもっているように思える。

けだし名言ですね。
しかし、考えてみると、ここでいう「ファルス」の意味がまた、ジェンダー的に問題なのかも。

>あまり目立たなかった男子が、きわめてひょうきんなおばさんになっているケース

あるある!!
私もクラス会で唖然としました。
あ っ こ2008年05月28日 01:38
>>唐辛子の肉詰め、みたいな?

きゃはは〜〜☆


唐辛子って韓国の風習で男の子が生まれた家の門前に飾る習慣があるよね。
あのかたちが小さい男の子の●●ん●んににているからだってさ!

安斎利洋2008年05月28日 01:42
>ひょっとして俺も入っている?

足を踏み入れてるね。
でも、SくんMくんYくんらの変貌には、太刀打ちできない。

>ここでいう「ファルス」の意味がまた、ジェンダー的に問題なのかも。

精神分析教は、ファルスを御神体みたいにしてますからね。なんでもそれで片付ければいいのか、って気もします。

>あるある!!
>私もクラス会で唖然としました。

やはり、一般的な現象だったんだ。そういえば、メス化する自然、という本がありましたね。
安斎利洋2008年05月28日 02:34
>唐辛子って韓国の風習で男の子が生まれた家の門前に飾る習慣があるよね。
>あのかたちが小さい男の子の●●ん●んににているからだってさ!

へー、そうなんだ!
なんか、ひりひりしそうな話だな。
女の子が生まれた家は、何を飾るんでしょう?
あ っ こ2008年05月29日 00:16
>女の子が生まれた家は、何を飾るんでしょう?

子供がうまれた家の回り(ぐるり)を禁縄といか左縄とかいう縄で囲む風習があって、その縄に男児の時は唐辛子を女児のときは松葉か紙などをつけておくということです。一説によるとそのつけて飾るものは木炭の場合もあったとか。(あまり詳しくないですが・・・)

どうも出産からきまった日数縄をめぐらすことでその家の産神を祀るという意味があったようです。
唐辛子は鬼が嫌うということで魔よけだって!
でもね本当は家に男子が生まれたってことを近隣に自慢するためにかざったという説もあります。
ま〜そういう国ですし・・・・

今では縄は省略することが多いとか。
安斎利洋2008年05月29日 02:09
>男子が生まれたってことを近隣に自慢

跡継ぎの男子がうまれてよかった、なんて話はほとんど聞かなくなりましたね。少なくとも僕の身の回りでは。そのかわり、女の子の自慢をする馬鹿父親の友人が無数にいて、困ります。
Mike2008年05月29日 06:42
 禁縄(左縄)って、しめ縄に似てますね。唐辛子は、特に面白い。
日本ではお盆の時に、キュウリやなすに割り箸を刺して馬や牛に見立てて飾りますよね。あれは、韓国でもあるんでしょうか?
安斎利洋2008年05月29日 12:17
環境考古学の安田喜憲さんが、縄文模様もしめなわも蛇の交尾だ、と言ってました。
あ っ こ2008年05月30日 01:49
■いまだに男と女の話題になったときにグラデーションがないのが韓国の文化なような気がします。

■単純に思えば、交尾して増えようとしている場所を縄を張って囲む>>>縄張り!>>ってことかな★

あ っ こ2008年05月30日 02:21
>キュウリやなすに割り箸を刺して馬や牛に見立てて飾りますよね。あれは、韓国でもあるんでしょうか?

よくしらないのですが・・・・ないようなきがします。
韓国では生きている人たちが墓参りして墓前で酒盛りがお盆の定番だったとおもうから馬いらないかも・・・・・
安斎利洋2008年05月30日 02:43
>縄張り!>>ってことかな

そういえば、縄張りの語源ってなんでしょうね。呪詛的な意味より、権利の境界っぽい感じがしますが。
むしろ、産屋のまわりに縄を張るってのは、DNAの二重螺旋を予見してた、ってのはちょっと「トンデモ」すぎるか。
あ っ こ2008年05月30日 14:28
>>権利の境界っぽい感じがしますが。

そうですよね。
でもってそういえば博打打の言葉じゃなかったかしらと・・・・たぶんたいして古い言葉じゃないねきっと。江戸くらいかな。

一方縄をめぐらすはやっぱ結界とかそっちのイメージ強いとおもいます。

それにしても、マグワイの場を示すっ(ここでやっとるぞ〜)というのは古代では普通にあったんじゃないかとおもえ・・・・興味として
映画「ウルガ」(だったと思う)では草原のど真ん中に木の棒(杖)をつったてて「ここだぁ〜〜〜!!」をしめしたからその下の草の中で××していたって描かれていたのをおもいだしましたが・・・・。

囲むってのより突っ立てるが正直まっとうな気がします。


>DNAの二重螺旋を予見してた、ってのはちょっと「トンデモ」すぎるか。

蛇に話もどしますが。蛇って昔から「再生」や「生命力」「大地の息吹」という認識あったみたいですよ。
やはりDNAに支配されている「ただの存在(ヒト)」としてはその血に刻まれた記憶が蛇をそのようにあつかわせたともいえるのかもしれませんね・・・★

 安斎利洋mixi日記 一覧へ