検索フォーム

秋遊び全体に公開
2007年10月06日22:56
ためしてガッテンという番組は、ときどきすごいことをしてくれる。
ブナシメジは、冷凍するだけで、驚異的に旨くなるというんで、

写真
やってみた

写真
やばい
冷凍して、解凍しながら控えめに火を通せばいい。お吸い物が旨い。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070919.html

今日はついでに、秋の味遊び

写真
あけび

写真
種のまわりは頼りないけれど、皮はゴーヤ+ナスみたいな感じ。


写真
部屋の窓を開け放てるときにしかできないのが、中華鍋で、

写真
真鯖のスモーク


写真
午前中陽に当てたしいたけ。

写真
素焼きが旨い。


写真
数日前から干しておいた欠き餅

写真
揚げて醤油はスポイトで数滴

写真
蓮根とアスパラガスも素揚げ

写真
ハタケシメジのポタージュ

写真
コレステロール丼

コメント

miyako/玉簾2007年10月06日 23:39
お嫁さんになってください。
noriko2007年10月06日 23:45
”最高の贅沢”と言う言葉が頭の中にぽっと浮かびました。
中華なべのスモーク、陽に当てたしいたけ、スポイトの醤油にうなり・・・。

我が家でも冷凍しめじは本当に美味しかったです。指でOK
stella2007年10月07日 00:13
安斎さんは友達だわ。
寝太郎2007年10月07日 02:06
しめじが冷凍するとおいしくなるというのは、風が吹けば桶屋が儲かる体の話ではないですか。これってしめじだけなんですかね。まぐろだってさんまだってしじみだってうまくなるかも。山芋れんこんはどうだろう。冷凍つくしとかいいかも。海外在住者の至福の情報だ。
TODO2007年10月07日 05:42
ためしてガッテンを私も観ましたが、冷凍は意外でした。日に当てるというのは干物で想像がつきますが。冷凍すればうま味が増えるとはね。

それにしてもシメジはホンシメジというのが正しいとは知っていましたが、あれほど貴重品とは知らなんだ。

一度食してみたいですね。キロ3万じゃ無理だけど。
nazo2007年10月07日 09:55
通販で配達してくれますか〜。
ネコ舌2007年10月07日 11:51
ここ数日、裏山でハタケシメジを大量に収穫。汁ものや鍋ものにして食べてます。水洗いするだけの手間なし調理。
安斎利洋2007年10月07日 13:30
写真、今日の遊びも追加しました。

蓮根とアスパラガスも素揚げ。
stellaさんちの蓮も、ぜひ。

ハタケシメジのポタージュ。
近所のスーパーで売ってたんですが、ネコ舌さんちの裏山のと同じ? 最近スーパーの商品名表示はウソが多いから、違ったりして。
安斎利洋2007年10月07日 13:31
>お嫁さんになってください。

>通販で配達してくれますか〜。

これ、まとめて面倒みましょう。お嫁さんを通販で配達。
安斎利洋2007年10月07日 13:34
>我が家でも冷凍しめじは本当に美味しかったです。

>ためしてガッテンを私も観ましたが、冷凍は意外でした。

ここにいるひとが標準から偏っているのは確かだけど、けっこうみんな見てるんですよね。あの番組の民間科学的影響力って、すごいのかもね。
安斎利洋2007年10月07日 13:37
>風が吹けば桶屋が儲かる体の話ではないですか。

冷凍って味を犠牲にして寿命を延ばす、というトレードオフだとばかり思ってますから、これはもうパラドックスですよね。最近、お金を使っても減らないという詐欺が摘発されましたが、なんか似てるかも。

>これってしめじだけなんですかね。

目下、シイタケで実験中。
小林千早都2007年10月07日 17:31
昨日、どこぞでキノコ鍋なんて話をしてたら
安斎さんの日記が飛び込んできてびっくりexclamation ×2
いや〜そういう季節なんですねわーい(嬉しい顔)
小林龍生2007年10月07日 20:27
ずっと以前に、村上信夫レシピのビーフシチューを大量に作って、冷凍しておいたら、劇的にまずくなっていた。もう、味がバラバラでね。
バシュラール的言えばには、火の魔術は、バラバラの味を統合して一つのまとまりのある世界を現出する、すぐれて錬金術的なアルスということになるのだろうけれど、氷の魔術というのもあるってことね。
火、水、空、土との連想で言えば、冷凍は第五元素?
そういえば、先日、中国の杭州で、乞食鳥というものを食べた。鳥をまるごとハスの葉でくるんで、土の中に埋めて料理する。火と土のコラボレーション。
安斎利洋2007年10月07日 21:57
シメジの冷凍は、NHKの番組からは詳細はわからなかったけれど、たぶん凍らせることによって核酸が出てきて、それを分解する酵素を活性化させる温度に保って、というような話で、つまりほとんどゲノム解析と同じような世界。
フィフスエレメントは、ヌクレオチドかもね。

 安斎利洋mixi日記 一覧へ