安斎利洋の日記全体に公開

2007年08月13日
09:14
 まるで超越者のように
ノートPCの液晶に、突然、蜘蛛が飛び込んできた。
コップで掬って、窓の外に出してやった。
 

コメント    

2007年08月13日
09:33
中村理恵子




 おはようございます。
 
朝、お邪魔した「幸せを運ぶ蜘蛛」でございます。
お仕事の進捗はいかが?と偵察のいったのはありません、決して。
幸運を、運んだだけです、ほんのお中元のつもりです。


2007年08月13日
09:37
安斎利洋




蜘蛛さん

外に出したのは、決して追い出したのではなく、きっとそのほうが餌にありつけるだろうと思ったからで、猛暑が厳しければ部屋に帰ってきてください。あ、それから地獄に落ちたときは、よろしく。

2007年08月13日
09:54
たんぎー
私のPC机のあたりにも1匹います。
2007年08月13日
09:57
stella




横から失礼します

地獄に落ちたときはよろしくとのことですが、残念ながらハエトリグモは糸を吐かないんです。
女郎蜘蛛か後家蜘蛛に恩を売っておきましょう。
2007年08月13日
10:10
Hiro
ほんまの話ですか?  トリック?
2007年08月13日
10:23
安斎利洋
ほんまですよ。

世界観を覆すような、すばらしい衝撃でした。
2007年08月13日
10:26
安斎利洋
え、糸出さないの?

まあ、カンダタの2倍くらい重いんで、はなから無理。
2007年08月13日
10:32
安斎利洋
>私のPC机のあたりにも1匹います。

蜘蛛はパソコンが好き?
2007年08月13日
10:42
H.耕馬
「女郎」と「後家」かぁ(@_@)

と、そこにしか食いつかない耕馬でした。
2007年08月13日
11:28
安斎利洋
ゴケグモ、温暖化で北上しているらしいですね。
2007年08月13日
12:07
MK2
屋内に出没する蜘蛛は害虫を食べてくれるとか聞いた事がありますが、

ひょっとしたらバグを食べてくれる貴重な蜘蛛さんだったのかもしれませんよ
2007年08月13日
12:12
安斎利洋
>バグを食べてくれる貴重な蜘蛛さんだったのかもしれませんよ

それで、僕のPCについたのか!
しまった、解雇しちゃった。
2007年08月13日
15:38
noriko
アイコンからするとでっかいディスプレイなのですねぇ。
「empty」のフォルダが見えたのですが、何を入れるのでしょ。
2007年08月13日
16:26
安斎利洋
>「empty」のフォルダが見えたのですが、何を入れるのでしょ。

そんなものが見えてましたか。
もちろんずっと空です。
2007年08月13日
19:20
セン
先生はWindowsも使われるんですね。
学者とかアーティストというと、先端を行く人はみんなMacintosh主義者で、Windowsをバカにしてるか憎悪してるかのどちらかという印象が強かったので、先生がWIN使ってるのを見てちょっと安心しました。
僕は経済的理由でPCはWIN一台しか持ってない(本当はMACも欲しい)ので、コアなMACユーザの人がWINの悪口言うたびに心がちょっと傷つきます。
別にWINはMACの人が言うほど使えないOSとは思えないし、それにWINユーザの大部分はMACをバカにしていない。むしろ憧れている。
それなのにMACの人はWINをバカにするというのはよくないと私は思っています。
2007年08月13日
21:17
なさ 飛鳥井
巣を張ってくれたら、リアルとバーチャルのウェブが繋がったかも。(笑)

この可愛いクモは巣を張らないんですよね。
2007年08月13日
23:04
H.耕馬
セン さん、始めまして。耕馬と申します。

Macは宗教ですから、他の宗教を非難したりするんです。だからWinは攻撃される。でもwinは宗教では無くて、ただの道具だから何故攻撃されているのかが分からない。。。

あと、やはり数的にはマイノリティだから、Macに対する強い愛が無いと流されてしまうかも知れない。だからいつも、愛情を強く表現しているんですよ。それだけです。

トップである(あった?)ジョブズとゲイツですが、ジョブズは好かれていてゲイツは嫌われています。これは、ゲイツの方が本当に嫌なやつかと言えば、そうでも無いと思っています。ゲイツの方がウソがヘタなんですよね。それだけです。

耕馬はかつて、Macユーザーでしたが、最近はWinばかりです。理由はMacに軽いのが無いから。それだけです。
2007年08月13日
23:12
nazo
>ほんまですよ。

うーん、ハエトリ蜘蛛か? 外来種の蜘蛛の形にも見える。

WEBに蜘蛛で洒落なのかな。マチスましーんの次は「スパイダーうおーく」でどう?

2007年08月13日
23:32
安斎利洋
>先端を行く人はみんなMacintosh主義者で、

自分が先端を走るためには、先端の環境は必要はない、というのが長年の僕のポリシーで...

なんて言ってますが、僕も耕馬さんも、MSがOS作る前に、CP/MというMSーDOSの祖先にあたるOSを使っていた原始人だから、あんまり言うこときかないほうがいいですよ。>センさん。

>この可愛いクモは巣を張らないんですよね。

無線LANかも。

>外来種の蜘蛛の形にも見える。

そうなんですか。画面にいるときに、クリックしてプロパティを見ておくんだった。
2007年08月14日
04:48
H.耕馬
>原始人だから、あんまり言うこときかないほうがいいですよ。

AHaHaHaHa! 原始人ウソ付かないアル。

原始人は、石1つで物を切ったり、動物殺したり、火を起こしたり何でもします。実はこの状態が、クリエィティブな人を育てる教育環境には最適であると確信しています。

便利な道具使うのは、時間が無い時だけで、あとはもっぱら石コロ1個持ってウロウロうろつくのが最高の勉強です。
2007年08月14日
05:09
H.耕馬
少し、蜘蛛の話題に乗ります。

帰りの飛行機の中で見た「ミムジー」という映画、不思議な映画でした。まだ、日本公開はされていないのかな?

未来では、人間性が失われて人類が種としての存続の危機に陥っている。そこで、過去のまだ人間性が失われて時代からDNAを未来に持ち帰りたいのだが、生物はタイムトラベルが出来ない事が証明されているのでしかたなく、ミムジーというロボットを作って過去のいろいろな時代へ送り込む。

その時に、過去と未来をつなぐのが、蜘蛛の糸の幾何学模様で作り出した「宇宙の架け橋」で、その構造は曼荼羅に記述されている。主人公の兄弟は、蜘蛛の言葉を習得し、蜘蛛を操れるんです。

何故、蜘蛛がSFに出てくるのかな?
スパイダーマンの影響?
2007年08月14日
16:56
安斎利洋
すべての原因が過去にあるというのは、思い込みにすぎないかもしれませんね。蜘蛛は未来から過去を調べてにきた生物で、Webもその罠かもしれないし。

>石コロ1個持ってウロウロうろつくのが最高の勉強です。

原始人にとって、プログラムは作るものだったけれど、最近の人にとって、プログラムは探し出すものです。
2007年08月15日
05:58
H.耕馬
>最近の人にとって、プログラムは探し出すものです。

それじゃあ、エマージェンシーの役には立たないじゃん?
やはり石コロ1個で、火を起こしたりする技術を習得させるのは無駄じゃあ無いと思うんだけれどなぁ、、、こんな事は原始人の戯言?!
2007年08月15日
06:10
H.耕馬
原始人にとって、ブラックボックスとか概念とかいうものは、お尻がムズ痒くなる位、居心地の悪いものです。

javaのクラスよりも、Cの定義文。さらにマシン語のLoad,Storeの方がしっくり来るのは仕方ない事です。

中身の構造をブラックボックスのままで理解して、使いこなせる文明人には、到底なれそうもありませぬ。。。
2007年08月15日
07:10
中村理恵子
>やはり石コロ1個で、火を起こしたりする技術を習得させるのは無駄じゃあ無いと思うんだけれどなぁ、、、

H.耕馬さん、ひどーい記憶に直結します、なめっくの場合(このフレーズ、極めて「耕馬 はね、、、」といういつもの名台詞を踏襲してるでしょ?・笑)

 北の地に、お寺に付属の幼稚園があって、玄関を支える太い横木に、お茶碗くらいの窪みがあった。お遊戯や、あれやれこれやれにあきちゃうと、お弁当の時間まで、ここにいろいろな草を入れて、お気に入りのおにぎりくらい石で、こんこんこんこん、がつんがつんがつんがつん、この窪みつぶし入れて遊んでいた。
一見単純な作業が面白くて、つぶして香ってくる草のにおいが好きで好きで。

しかし、この音と振動はえらく幼稚園とこの建物にとって迷惑だったみたい。
止めれ!っていわれた記憶がないけど、親に苦情がいったみたいだし、それきっかけですっかり幼稚園に興味失って中退しちゃったから。



2007年08月15日
14:02
安斎利洋
>中身の構造をブラックボックスのままで理解して、使いこなせる文明人には、到底なれそうもありませぬ。。。

優秀なプログラマといわれている人の99%は、処理系に用意されたライブラリのクセをよく知っている人。APIをしっかり使いこなす人。既存のコンポーネントにうまくラッパーをかぶせられる人。ソートのプログラムすら、0から書いたことのない人ばかり。
おっさんのようだけれど、こういうのはダメダメだと思います。
2007年08月15日
14:04
安斎利洋
>玄関を支える太い横木に、お茶碗くらいの窪みがあった。

幼稚園中退は知ってたけど、その話は初めてきいた。そうだったんだ。
なんで仲間になれたか、よーくわかったよ。
2007年08月15日
22:03
なさ 飛鳥井
人間もブラックボックスですよね。
人を使いこなせないのは、自分が原始人だからか。(笑)

認知モデルを持っているだけで、本当はすべて「ブラックボックス」?
2007年09月02日
00:02
miyako/玉簾
右端の写真カッコイイ!
2007年09月02日
00:26
安斎利洋
>認知モデルを持っているだけで、本当はすべて「ブラックボックス」?

いまあらためて読んだんですが、深いですね。自分自身がブラックボックスだったら、見ているのは箱の内壁?

>右端の写真カッコイイ!

でしょ!
人類はWebにからめとられている。


 安斎利洋mixi日記 一覧へ