安斎利洋の日記全体に公開

2005年09月05日
00:33
 まるで狙い撃ち
1時間100mm。
まるで両手の掌で、帯状に寄せ集めているように見える。子供の神様が、水遊びしてるのかも。

http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1
 

コメント    

2005年09月05日
00:37
jun@NP
すごかったです。
窓開けると煩いくらいでした。
2005年09月05日
01:15
gilli
荻窪に住む妹宅周辺はこの帯に入ったようで、今周囲では浸水の家が沢山出ているようです。停電中らしい
2005年09月05日
01:19
miyako/玉簾
地下は大丈夫でしょうか。
2005年09月05日
01:35
はらこ
NHKのニュース見ると丸の内線運転取りやめですね。

井の頭あたりでも浸水か…

かなり大事のようですね。
2005年09月05日
01:57
安斎利洋
『善福寺川と妙正寺川があちこちではんらんし、23区西部を中心に床上浸水などの被害が出た』朝日com

あっという間に数時間で、氾濫しちゃうんですね。40年くらい前はよく都下の川が氾濫したけれど、最近は聞いたことがない。よっぽど想定外の雨だったんですね。
2005年09月05日
02:20
miyako/玉簾
先日の台風13号でも、一番酷い時で降水量は一時間40-50mmでした。街でそんな豪雨が降ったら大変です。
2005年09月05日
02:35
メンタルスタッフ
全国の雨の様子もなかなかですよ。
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
動画で見ると、台風の目の動きがよく見えます。
2005年09月05日
03:11
安斎利洋
ほんとだ。静止画像データじゃわからないことが、数コマ動かすだけでも、直感的にわかっちゃいますね。動画はすごい。

デジタル台風(http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/)というサイトに、雲の全球画像と、レーダーアメダスの動画像データが、10年分以上、たっぷりあります。

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/archive/monthly/
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/archive/radar_amedas/

まとめて落として続けて見ていると、飽きません。こうやって空気の流れの中で生きてるのか、という感慨が沸いてきます。
2005年09月05日
03:11
はらこ

>40年くらい前はよく都下の川が氾濫したけれど
都内では、神田川が結構危ないんですよね。
最近も何年かに一回は氾濫していたような記憶があります。
神田川の源流って井の頭公園ですね、これから見に行ってこようかな。

とりあえず雨は収まっているようですが、
3時のニュースでは、まだ朝にかけて大雨が降る可能性があるそうです。って…もう皆さんお休みですね。

2005年09月05日
03:12
はらこ
>もう皆さんお休みですね。

と思ったら、安斎さんまだ起きていますね。
例によって、この時間が活動のピークですか?
2005年09月05日
03:19
安斎利洋
もう寝たいのはやまやまなれど...

XPにアパッチ入れてLAN上でWebサーバーを立ち上げたときに、大きなJpegだけ、ちゃんと外に出て行かない。ファイアウォールは入ってない。ある1台だけ、そうなる。原因わかる?
2005年09月05日
03:28
はらこ
XPでアパッチですか…
SP2のファイヤーウォールも切っていますか?
特定の一台だけというのも不思議ですね。

最近はVPS利用して外にLinuxのサーバー立てているので、そっちの組み合わせはよく判らんですね。
社内用にアパッチ立てたときもサーバーはWindows 2003 Serverでしたから。

って、今朝から新しいオフィスに出社なのにこんな時間まで起きていて大丈夫かよ >俺
2005年09月05日
03:30
安斎利洋
>特定の一台だけというのも不思議ですね。

僕だけが知らない非常識を踏んでるわけじゃなさそうなので、もうやめた。OS再インストールしよう。
2005年09月05日
14:08
ashino
>> 40年くらい前はよく都下の川が氾濫したけれど
> 都内では、神田川が結構危ないんですよね。

昔は中野新橋のあたりがよく氾濫してましたが、環七の地下に巨大放水路兼地下
調整池が出来てから聞かなくなりました。今のところまだ池がいっぱいになるほどの
雨がないだけかも。目黒川はまだちょっと危ないかな。
2005年09月05日
20:03
安斎利洋
>巨大放水路兼地下調整池

そういえば誰かの日記に、放水路の中を見学してきた、というのがあったような。誰だっけな。
2005年09月05日
22:35
白飴姫
小前線? 湿舌? 単に台風の帯状雲?
2005年09月05日
22:55
安斎利洋
<mypedia>
湿舌 しつぜつ moist tongue
梅雨末期等に大雨の降る時の天気図を調べてみると,本州沿いの前線の南側に水蒸気を多量に含んだ気流が舌状に流入している場合が多い。これを湿舌という。
</mypedia>

イメージかきたてる言葉ですね。
舌が入ってきたのか。

湿舌に尽くしがたい(?)。
2005年09月05日
23:29
miyako/玉簾
すごい雨雲のかかり方ですね。この先が心配です。
今朝のニュースで唖然としました。練馬のどこかの道も凄い水でしたが、安斎さんちは無事なのですね。
2005年09月06日
01:30
安斎利洋
うちの近くに遊歩道があり、その舌は、いやその下は暗渠の川だと思うんですが、水は出ませんでした。100mm/hクリア。
2005年09月09日
18:13
gilli
この雨が降った仕組みは、千葉、茨城方向から北東の24℃の風が吹き、伊豆半島方向から、南西の27℃の風が吹いたのが上に乗り上げる形になって、温度差で上昇気流と下降気流の雷雲の帯ができる形になったと、新聞に解説がありました。

 安斎利洋mixi日記 一覧へ