安斎利洋の日記全体に公開

2005年08月31日
01:08
 500個の風鈴とクセナキス
昨晩、池上本門寺まで五百個の風鈴の音を聴きに行く。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1139045

暗い道を本門寺の境内に向かって歩いていくと、たくさんの虫の音とは違う音色が混ざりはじめる。遠くで手を振っている知り合いを見つける。一歩一歩、風鈴の音に輪郭があらわれる。

この企画を実行したなささんと会うのは、10年ぶり。偶然同じ須田頒布のバッグを背負っているのが、おかしかった。

風鈴を聴きながら、クセナキスのコンクレphという電子音楽のことを考えていた。なささんにその話をすると、彼は小学生のとき大阪万博で、クセナキスの音響を聴いた体験をもっていると言う。当時、アートとは人間の臨界がどこであるのかという実験と同義だった。

なささん、tamieさん、耕馬さん、中村さんらと、お寺の近くの飲み屋でしこたま呑む。故郷は違うけれど、同じ輪郭の中にいる同級生と過ごすのは、わけもなくうれしい。、
 

コメント    

2005年08月31日
03:55
Archaic
>当時、アートとは人間の臨界がどこであるのかという実験と同義だった。

本当に、ほんとうにそうでしたね。
この言葉とてもよく響いてまいりました。
私の記憶の中で残っているさまざまな音楽アートシーン。
そしてそれらがいつの間にか日常となり
臨界というものが近いものになって。
日常の方がずっと実験よりも臨界で。
そして挑むものでなくなっていった。

500個の風鈴の音色、聞いてみたかったです。
2005年08月31日
09:46
H.耕馬
安斎さんのアーティクルは何時読んでも、ひとひねりもふたひねりもあって凄いね。
って、ホメラレルと痒くなってくるでしょ。ヽ(^.^)丿

な、事、言ってないで、仕事、仕事。>自分
2005年08月31日
10:16
安斎利洋
か、痒。

Archaicさん、ほぼ同級生モードで誘えばよかった。

風鈴はまだやっていて、しかも位置などをチューンナップしてよく鳴っているようです。なささんと会うチャンスは、まだまだありそう。クセナキスの話、したかったですね。

現場、蚊に注意。
2005年08月31日
11:25
H.耕馬
>現場、蚊に注意。

電池式ベープお勧め。
2005年08月31日
22:54
なさ 飛鳥井
安斎さんのバッグは新しくて、同じカーキなのに、僕のは退色してベージュになっていました。

クセナキスは音楽的には良く分かりません。
僕は基本的に水や雲に似た音楽が好きなんです。
だからクセナキスとリゲティが同じ「雲グループ」に入ってしまいます。(笑)

それから、今日の本門寺は無風でした。
今日来た人には申し訳なかったけれども、安斎さんたちが風鈴の音をちゃんと聴けたのは良かったです。
2005年09月01日
00:39
アッコ
わ、素敵な企画。そして飲み会!
よいですねーー。
最近、週末に池上本門寺近辺出没中です。
電池式ベープ持って、今週末行ってみます♪
風がふいていますよーに。
2005年09月01日
01:36
安斎利洋
>水や雲に似た音楽

水や雲は、反復も含むし、乱流も含む。
風鈴の列に向かって立つと、空気の塊が動くときに、音の塊が動くように聞こえました。風鈴も雲グループですか。

>僕のは退色してベージュになっていました。

あれしょって、自転車に乗ってたんでしょ。

>今週末行ってみます

アッコさん、風まかせでふらっと行くのがいいですよ。
2005年09月01日
13:51
なさ 飛鳥井
確かに500個の風鈴は雲グループですね。鉄鋼館のクセナキスの音空間、LPを聴いてからの記憶の再構成なのか、実際の記憶なのか確信が持てません。須田のバッグは三つ持っていたりします。会社はカーキ、サイクリングはベージュでしたが、ほぼ同じ色になりました。
2005年09月04日
01:03
アッコ
行ってきました!
昼と夜と聞き比べ。

昼は、せみの鳴き声でかき消されそうだったけれど、合唱のよう。
夜は、風鈴の音だけで、それはそれは素敵でした。

安斎さぁーん、情報をありがとうございました。
なささん、楽しませて頂きました。次回、楽しみにしております。
2005年09月04日
01:11
安斎利洋
アッコさん、うらやましい。贅沢ですね聞き比べ。

最近、虫の声を聞くと風鈴かと錯覚します。

 安斎利洋mixi日記 一覧へ