2004年11月07日 00:29
| |
は~たしかに面白いくみあわせですね。縁は奇なものという感じですね。といっても、それぞれ個人のことはあまり存じ上げませんが、会釈ぐらいはしたことがある、顔を見たことがあるという感じで。 |
|
2004年11月07日 00:33
| |
共通領域の人がいてよかった。両方の人物を知らないと、なかなかこの不思議感は伝わりません。 |
|
2004年11月07日 00:37
| |
まぁでもそれぞれが高校生にまでねじをまきもどすと、こういう感じのカップルいたかもしれません。テキパキと仕切れる、級長さんの女子と、ちょっと変わった優等生くんのカップル |
|
2004年11月07日 00:39
| |
そういえば、石井裕も菅谷さんも、高校生のまんま大人になった感じはある。 |
|
2004年11月07日 07:37
| |
つっこみいれるかぁ・・・・あまりの激震に、実は言葉もしどろもどろです、この件。
いやーわたしは、このそれぞれの当事者にこの組み合わせとは思いもよらず、まったく別の‘からかいおめでとー‘メールを送っており。
クリアボードや、タンジブルビットで知られる石井さんとは、1994年からの付き合い。そして、図書館利用に独自な調査と研究している菅谷さん。どこで化学反応起こしたのか?
接点が謎だ。
彼らが忘れてしまわないうちに、インタビューしてみたいけど。
ともあれ、、石井、菅谷両氏は、あたしのメールをひょっとするとつきあわせて軽い夕食の話題として笑えてたりして?
まぁ、亭主は誰?とか女房は誰?と質問しないこっちもマヌケなのかもしれないけど。
だいたいそういう連れあいができたというだけで、どこかこちらもくすぐったいのです。
いずれにしても、みずくさい。
(なぐってやる)
ちぇ。
|
|
|