安斎利洋の日記全体に公開

2004年09月15日
02:34
 茶ミント茶
ハーブ・ティーというときにちょっとひっかかるのは、この tea がツバキ科植物の茶ではなく「茶的飲み物」っていう、ちょっとウソが入ってる感じをぬぐえないからなのだ。なんて難癖つけてないで、いっそのこと緑茶を入れてしまえば、ハーブとティーが互角に渡り合うんじゃないかというのが茶ミント茶。

ミントに湯をそそいで、すこし冷めたところに煎茶の葉をいれる。ひとり分なら、茶漉しつきのカップが便利。

一昨年までは、ベランダ中にミントを殖やして、毎日飲んでいた。
 

コメント    

2004年09月15日
02:37
yujim
果たして、そのお味の方はいかが?
2004年09月15日
02:46
安斎利洋
うまいですよ! 絶対オススメ。
ただし、安い緑茶だと失敗します。
ミントは、スペアミントが合う。
2004年09月15日
03:16
gilli
おいしそうかも。
線路にミント野生化してるところあるから
摘んで来ようっと。踏切の中なのよね。
あそこは、犬の散歩で汚されたりしない場所だし。
2004年09月15日
03:45
安斎利洋
>線路にミント野生化してるところあるから

ミントって、露地ではどんどんランナーを出してふえますよね。あの、スキッとするおいしさといい、実は人間に対して巧妙な野望をもった植物かもしれない。ま、あいつにだまされるならいいか。
2004年09月15日
09:58
るーぱぱas不良mixi
そういえば、ミントにはアップルとかパイナップルとか、まるで百味ビーンズのように○○味が揃ってきているのが気になります。今にアボカド味とか秋刀魚味を出してくるかも。
2004年09月15日
14:00
安斎利洋
百味ビーンズ的といえば、ゼラニウムはすごいですよ。ミントゼラニウム、薔薇ゼラニウム、レモンゼラニウム、アップルゼラニウム、アプリコットゼラニウム、オレンジゼラニウム、パインゼラニウム、
このあたりならまだ理解できるんだけど、
ココナッツゼラニウム、シナモンゼラニウム、ジンジャーゼラニウム、ナツメグゼラニウム、チョコレートペパーミントゼラニウム、などなど。
こうなるとかなり怪しくて、まるで疑惑のデパート。
2004年09月15日
18:54
mi
今、うちのベランダのプランターは空なのです。

冷蔵庫では長持ちしない、香菜ですが、
植えるとものすごく丈夫で生え茂るという話を聞き、
調べたところ、今頃種をまくのが良いようだったので、
今日、買いに出かけたのですが、お目当ての香菜は
入手できませんでした。

>一昨年までは、ベランダ中にミントを殖やして、毎日飲んでいた。

むぅ・・・。

>ただし、安い緑茶だと失敗します。

先日、美味しそうな緑茶を、実家から一袋もらったのです。
(自分では怖くて高いのは買えない・・・。)

>ミントは、スペアミントが合う。

一昨日、いつも覗く花屋さんで「スペアミント」150円で売っていたのです。
(私はお料理にペパーミントを主に使うので、買ってこなかったのですが・・・。)

>うまいですよ! 絶対オススメ。

なんですよね・・・。

これはやっぱり、空いているプランターには、
スペアミントを植える運命にあるって事でしょうか?
2004年09月15日
20:01
安斎利洋
香菜は、いまごろ種を撒くと、冬越しの力強い色の濃い男の子みたいに育ち、春に撒くと、しなっとした女の子みたいになる。香菜は、最近どこでも売ってるんで、ソースにして冷凍できないかなと思ってるんだけど、なかなか香りを逃さないで保存するのが難しいです。いい知恵ありませんか?

ミントは、あと数ヶ月は育つかな。寒くなる前なら、匍匐茎を土に埋めておくだけで、どんどん根がついて、面白いように新しい株になる。やっぱりああいう行動って、ミントに洗脳されてるんだろうな。

150円で、洗脳されてみては?

2004年09月15日
20:39
gilli
コリアンダーの種買ったのがある。そういえば。そうか。蒔こう。
コリアンダーと香菜は同じかな。
ロメインレタスと高原レタスぐらいの違いはあるのかな。
2004年09月15日
21:58
安斎利洋
コリアンダー=香菜
です。

シャンツァイが育ちすぎて、種になっちゃったやつを、スパイスにしてみたことがあります。

逆にスパイスとして売ってるコリアンダーって、発芽するのかな。しないかもしれませんね。

2004年09月15日
22:33
ティーバッグになってるやつありますね。
トワイニングのミント・グリーンティー。
ちょっと香りが弱いですけど、結構いけます。
2004年09月15日
23:02
安斎利洋
>トワイニングのミント・グリーンティー

おーっと、独創だと思ってたのに。
でもきっとそれ、まずいと思うよ。
2004年09月15日
23:25
mi
>香菜は、いまごろ種を撒くと、冬越しの力強い色の濃い男の子みたいに育ち、春に撒くと、しなっとした女の子みたいになる。

おもしろーい\(^o^)/
やっぱり、是が非でも種を入手して、
どっちも育ててみよう〜♪
(って、私育てるの苦手なんですけどね・・・。)

ちなみに、私は真冬生まれ・・・(水瓶座は大好きなんだけど、冬生まれはまずいよ〜!つらいよ〜(>_<)と、どんなに悔やんだことか・・・)。安斎さんは冬ギリギリの春ですよね・・・。

>香菜は、最近どこでも売ってるんで、ソースにして冷凍できないかなと思ってるんだけど、なかなか香りを逃さないで保存するのが難しいです。いい知恵ありませんか?

ですよね・・・。生と生じゃないのの差がこんなに激しいハーブも珍しい・・・。

>ミントは、あと数ヶ月は育つかな。寒くなる前なら、匍匐茎を土に埋めておくだけで、どんどん根がついて、面白いように新しい株になる。やっぱりああいう行動って、ミントに洗脳されてるんだろうな。

そうそう、日本の冬を越せるハーブは実は少ないですよね・・・。(って、それはうちのベランダだけ?)

>150円で、洗脳されてみては?

それはそれでやるとして・・・、
新しい株は、試みなくっていいかな?
そんなにスペアミントばかりあったら、
またまた必要以上の焦燥感に駆られるに違いない・・・。
残りは、オトコラシイ香菜。

今年はそのくらいかなぁ?
数日家を空けるだけで、悲しいことになったりするから・・・。
2004年09月15日
23:43
安斎利洋
種まきのことは、あきらにきけ、って昔から言います。(見てるかな)

>数日家を空けるだけで、悲しいことになったりするから・・・。

これ、水遣りの話?
僕は、ナショナルの自動水遣り機を3つもってます。点滴式で、一日2回水をやってくれます。数年使ってないんで、動かないかもしれない。長く家をあける人には、必須です。

何日も家をあけて帰ってみると、水は自動でやってたんだけれど、みんな毛虫に食われていたりする。

植物を育てているときって、そういえばなにか深い充足感のある日々が送れますね。忙しくても、なにか育てるべきかも。レオンのジャン・レノみたいに。
2004年09月16日
00:25
mi
あきら・・・(とは、どなた)?

>これ、水遣りの話?
僕は、ナショナルの自動水遣り機を3つもってます。点滴式で、一日2回水をやってくれます。数年使ってないんで、動かないかもしれない。長く家をあける人には、必須です。

「水遣り」です!
なるほどーーーーっ!そうですよね!絶対!!!

でも、私は虫の被害はあったことないです・・・。
うちは3階な上に、やったら風通しが良いせいで、
基本的に虫がいない・・・様な気がします。
(たまに元気な蚊が来るのと、
なぜかいる「テントウムシ」以外は・・・(?!))

機械買うほど広いベランダじゃないんですが、
そういう問題じゃないですよね・・・。

細かいことはよく自分でも分からないのですが、
今年は春は気が向かなかったのですが、
夏過ぎたら、急になんか育てる気になったので、育てます。
2004年09月16日
01:57
mi
(ゴメンナサイ、引きずって・・・。)
只今、愛用のMelitaのコーヒーサーバーが割れました。
これで、コーヒー・紅茶・蕎麦茶・緑茶・・・なんでも全部いれてたのに・・・。
それに、そういえば、先日から、愛用の巨大マグカップにもヒビが入っているのが気になってました。 (おもえば、どちらももう8年くらい使っていた・・・。)

これは「茶漉しつきのカップ」を買うタイミングかしら?
それは、どのくらいの量(何ml)が入るのですか?
どこで購入されましたか?
特に、他と比べてこのブランドのこの品がオススメ
(使用感、配慮など)とか、ありますか?
2004年09月16日
02:33
安斎利洋
コーヒーサーバー8年! 僕は年に1個くらい割る。

茶漉しつきのカップ、写真のやつは200ccくらいの容積があるけれど、茶漉しと茶のぶん引き算すると、いつも不足感をともないます。もっと大きいのがほしくて、探したことがあります。この倍くらいあるのや、4倍くらいあるものも、見たことがある。ハリオだったか、パイレックスだったか。

茶漉しつきのカップは、面白いけれど、日常的には茶漉し付きでないただのガラスのポットに、茶葉やハーブをそのままいれて、カップに注ぐときに取っ手のついた茶漉しで漉すのがやっぱり簡単。ハーブの生葉って、お湯をいれたときの色彩の美しさがかなりポイントだから、中が見栄えよく見えれば、それでOK。

僕は、普段いちばん飲むのが凍頂烏龍茶なので、この場合はカップに葉を入れて、そのまま歯でこして飲む。たまに葉まで食べちゃう。

オーストリアの骨董屋で買った、どこかのホテルのミルクポットが、ふたつきで銀メッキで、中国茶淹れるのになかなかいいんだ、って、まだAg+ネタだ。
2004年09月16日
08:40
mi
「ハリオだったか、パイレックス」情報ありがとうございます。

私の愛用の巨大マグカップは容量が600cc(普通に飲む分が400ccくらい)です。もうずいぶん使って(ヤヤ飽きて)いるので、同じような使い心地の、白いのか、透明のが欲しいなとずーっと思って見ていますが、なかなかありません。

数年前にカリフォルニアのアウトレットで、おっきくって白いのがあったので、これだ!と思って買ったのですが、それは普通に液体を入れられる量が600cc(容量は750ccくらい。いわゆるヴェンディというのだったよう)です。それだと今度はちょっと大きすぎるんですよね・・・。口も広くてコーヒードリッパーも落っこちちゃう。

いずれにせよ、コーヒーサーバーは、別に要りそうですね。
それはそれで買うことにします〜♪
2004年09月17日
00:00
しゅわっち
ちょっと遅まきのレスポンスですが、、、
(一番最初の安斎さんの日記への反応)
モロカン・ティーというのは、緑茶とミントとはちみつを入れてシナモンスティックでかき混ぜる。。っていうような飲みもんだった気がします。昔シドニーに住んでいたとき、モロッコのカフェがKings Crossのそばにあったんです。雰囲気が気に入っていてかなり通いましたが、そこでそういうティーを出していましたよ。green teaが入っているのがミソよなんて、店の人が言っていたのを思い出しました。その地域は実はゲイが多い地域で、同性カップルばかりの中で、ちょっと面白いくすぐったさを味わっていました。もちろん、こちらは僕と嫁さん。
2004年09月17日
00:17
安斎利洋
>モロカン・ティーというのは、緑茶とミントとはちみつを入れてシナモンスティックでかき混ぜる。

うまそう!
そもそも、緑茶にシナモン、という取り合わせが面白そう。醗酵の浅い紅茶だと思えばいいのか。

やってみよう。
2004年09月17日
13:44
mi
シナモンスティック!(切れちゃったのです!!!)

ギャバンの売ってるのって、確かアメ横だったっけなぁ?
他に知りませんか?
2004年09月17日
14:31
安斎利洋
ギャバンじゃなきゃ、いけないの?

スパイスは、いつも池袋西武の朝岡香辛料の店で買っています。
2004年09月17日
15:04
gilli
カップにカポっとはまる茶こし売ってますよね。
(loftとかにあったはず)
切り妻屋根の逆さのように
三角に切れていて、外して、お皿の上で安定するようになっている。
2004年09月17日
15:04
しゅわっち
今更ですが、、、
シナモンスティックはもしかしたらモロカンティーにはついて来なかったかも。。(うろ覚え)。でも旨そうだから試してください! (笑)

それとはちみつではなく砂糖だったかも。。これもすみませんです。
2004年09月17日
15:08
mi
あ、瓶が透明でいいんですよね・・・ここの。
私も全部ココにすればよかったと後悔している・・・。

実は数年前に「シナモンスティックを携帯してかじる」というのをやっていて、それに絶え得るのがギャバンであったところから、ギャバン以外には口に入れなくなったのでした。(なにやら大きく分けて2種類あるらしいので、そのせいかしら?)

朝岡のは未体験。どうなのかなぁ?(といっても、もうかじるのはやめたのですが・・・。全然味が違うんですよね。美味しいのとまずいのと・・・。)というか、社名が「朝岡ギャバン」→「朝岡」となったのですか?
2004年09月17日
15:38
安斎利洋
>社名が「朝岡ギャバン」→「朝岡」となったのですか?

え?

といいながら、いま調べて、朝岡香辛料が2001年にギャバンに吸収合併されてギャバン朝岡になった、ということを知った。じゃ、西武のあの店って、ギャバン?

わかんねー、銀行のようだ。
2004年09月17日
15:41
安斎利洋
>シナモンスティックを携帯してかじる

それ、なにか危ない遊び?
2004年09月17日
16:22
mi
・・・のつもりはなかったんですが、そうでしょうか?
が、確かにキツイのをかじったり、ギャバンのでも、ずーっとかじったり、大量にかじり過ぎると舌が痺れます。
とりあえず、合法だとは思います。

そういえば、ずっと気になっていたことがあります。前、恵比寿ガーデンプレイスのタイユバンの奥のイタリアンレストランの「きのこピザ」を食べたら、友人も私も明らかになんだかひどくフワフワして、オカシな気分になったので、「絶対ヘンだよね」ってことになったのですが、行かれた事ありますか?
2004年09月17日
20:00
安斎利洋
切妻屋根
なんで切妻っていうんだろう。ワイフ殺し?保険金殺人?
2004年09月17日
20:02
安斎利洋
>恵比寿ガーデンプレイスのタイユバンの奥のイタリアンレストランの「きのこピザ」

知らない。
これは、きのこ専門家にきくしかない。
僕は二人知っています。ひとりは、るーぱぱ。
もうひとりはカメラマンのユサタツヤ。mixiに召喚しよう。
2004年09月17日
20:09
mi
「mixiに召喚しよう。 」
わーい\(^o^)/

ところで、「切妻屋根
なんで切妻っていうんだろう。ワイフ殺し?保険金殺人? 」
この発言はどこにつながってきたの?(単独出現?)

・・・っていうか、安斎さん、お仕事のたまってたのはだいじょうぶなのですか?
(って、私も全然人のコト言えないのだけど・・・。
それとも、これがインスパイアの源?)
2004年09月17日
20:18
安斎利洋
短期スパンはやっつけたんだけど、大丈夫かといわれれば、ぜんぜん大丈夫でないような気がする。

切妻は、Yuri魚(^-^)ノさんの茶漉しの話
>切り妻屋根の逆さのように

もし今後、話題に単独出現傾向があったら、キノコを疑ってください。
2004年09月17日
20:46
mi
>切妻は、Yuri魚(^-^)ノさんの茶漉しの話

あぁ、本当だ。ありました、ありました。
(お仕事の件、ちょっとだけ安心しました・・・。)

>もし今後、話題に単独出現傾向があったら、キノコを疑ってください。

りょーかいいたしました。(実際、「まいたけ」とかも大量に食べると効果ありです。友人宅BBQで、経験アリ。でも、私はいわゆるマジック物は嫌いです(でした)。一度だけ食べましたが、毒キノコだと思いました。単純に。美味しくなくって気持ち悪かったぁ・・・ゲェッ。)
2004年09月17日
21:16
gilli
シナモンも漢方として扱われるぐらいなので、大量摂取はよくないんじゃないかな? ドキドキしたりとか何か副作用があるはず。

以前友人にドイツ土産でキノコの缶詰をもらいましたが、
黄色やら紫やら青っぽいのやら、まさに色とりどりの種類不明のきのこがごちゃごちゃと水煮缶詰になっているものでした。
表のラベルには、紅テングダケにそっくりの、赤に白の水玉の絵も書いてあったりして・・。

もちろん普通に食料品として売ってるようなものだったようなのですが・・。
別に食べてもトリップしなかったけど、
うまいということもなかった気がする。
2004年09月17日
22:07
安斎利洋
子供のころ、友達が北海道の土産といってニッキの木をくれました。北海道には、コロポックルという小人がいるんだ、という話も聞かされた。

強烈にインプリントされた。確かにドキドキした。副作用だったかも。

ニッキって、シナモンだよね?
2004年09月17日
23:10
gilli
妻というのは先っぽということだよね。
切妻は、たとえば、五重塔のような、反り返った屋根の妻にあたる部分を落としてるから、切妻っていうんじゃないのかな。
2004年09月17日
23:18
安斎利洋
>妻というのは先っぽということだよね。

すごく変なことを考えてしまいました。もとい

広辞苑、ひきました。

つま【端】(1)へり。きわ。はし。能因本枕草子草は「屋の―、さし出でたる物の―などに」

これかな。
2004年09月17日
23:21
安斎利洋
>妻というのは先っぽということだよね。

わかった!

ツマは、爪だ!
2004年09月18日
00:18
mi
ふーむ・・・。というコトは、妻は当て字ですか・・・。

btw,シナモンお宅でスミマセン・・・。

シナモン(カシア・ニッキ)について
http://mayavinic.sfc.keio.ac.jp/jcolum_cinnamon.htm

私が好きなのはギャバンなので、「セイロン産のシナモン」とずーっと思っていたのですが、
http://www.rakuten.co.jp/e-trend/486112/486828/501689/557429/
分からなくなってきました・・・。
http://store.yahoo.co.jp/kaldi/4971985009066.html

ちなみに、白イチジク(乾燥)は、イラン産が好きと思っているのだけど・・・。これも最近自信がないです。

2004年09月18日
00:39
安斎利洋
いま、シナモンスティック(SBですが)をグリーンティーに入れて飲んでます。
あ、来た来た来た。

うそ

でも、なかなかいいですよ、これ。緑茶の香りとシナモンの香りの方向が絶妙で、角度でいうと15度くらい。

確かにミイラの防腐剤という感じがする。
2004年09月18日
00:45
mi
↑それ、美味しいことの表現・・・?

私は最近めっきり早起きさんで、もう眠くって仕方ないので、寝ます〜。
afu...オヤスミナサイ。
(短期的〆切大接近中は私だけと知って、実はちょっとショック・・・っていっても、どうせすぐヤッツケチャウやつなのですが・・・。)
2004年09月18日
00:49
安斎利洋
このページの、
>http://store.yahoo.co.jp/kaldi/4971985009066.html

「クスノキ科の常緑樹の皮を乾燥させたものです。爽快な香りと、少しの甘味があります。シナモンのフレーバーをつけております」
つけております、って、なに。シナモンじゃないのかよ。

シナモンスティックを噛みながら、鮮烈に思い出したことがある。小学校低学年のころ、鉛筆の木軸を噛んだときの味と香りだ!
2004年09月18日
00:52
安斎利洋
>短期的〆切大接近中は私だけと知って、実はちょっとショック・・・

いずれ変らぬキリギリス

おやすみなさい。新曲がんばって。
2004年09月18日
08:44
mi
おはようございます。
(7時に起きたのに、また、今までずっと遊んじゃった・・・。)

エンピツはしなもんじゃなくて、しだーうっど!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E9%89%9B%E7%AD%86%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
(思い出しただけだから、どうでもいいことなのかな?)

ところで、今朝起きたら、この掲示板が「お絵かき」に見えて仕方がない・・・。

れんが。

キリギリス←エンピツ←みいら←
眠る女←イチジク←↓
爪←辞書←五重塔←         (矢印適当。)
2004年09月18日
18:28
安斎利洋
しだーうっど。そういえばわけもなく懐かしい匂いだったという理由でエッセンシャルオイルを買って持ってる。鉛筆の記憶だったのか。

逆に、シナモンの木で鉛筆作ったら、売れるかもね。

>れんが

脳がハウリングぎみの人間が集うと、こういうことになります。ひとりでも水を注してくれるアッテネーターが入ると、落ち着くんだけど。
2004年09月26日
17:17
mi
今やっと、飲みました。おいしい\(^o^)/〜♪
2004年09月26日
17:30
安斎利洋
んじゃ、乾杯。
2004年09月26日
20:39
mi
カンパイ\(^o^)/♪
2004年09月28日
18:11
mi
気に入りました。毎日飲んでます。

p.s.
今日、お茶(中国茶&紅茶)40種類くらいの香りを嗅いできました。(なにやってんだよ?)「う・・・旨そう!」と思ったのは「茶王」とかいう、メチャクチャ高いやつばかりだったので、困ったのですが、何も買わずに帰るのは収拾つかない感じだったので、とりあえず、「凍頂鳥龍茶」1級ってやつを買ってきてみました。

さっきはスゴイウロコ雲で、今日のお月見は抜群の雲の様子で、感激して倒れるかも・・・と今から心配しましたが、今はそんなでもないかな?(曇って月が見えなかったらどうしよー!)
2004年09月28日
23:20
安斎利洋
茶王、確か茶王だった。買ったことあります。旨いを通り越して、体の深いところで反応する感じ。2度は買わない感じ。

凍頂烏龍茶も高価なやつは、体に沁みる感じがする。

>40種類くらいの香り

缶から次々出されて、だんだんわからなくなる。でしょ。
お茶もアロマも香水も、あんまりたくさんの選択肢を一度に並べられると、だめですよね。出会いには、もうちょっと狙いをつけたような必然性がないとね。
2004年09月29日
05:37
mi
う・・・・・・・・また沢山書いたのに、消えた・・・。

>缶から次々出されて、だんだんわからなくなる。でしょ。

違うのです。お店の人は放っておいてくれてて、私が勝手に嗅ぎまくったの。半分くらいは高島屋の「茶語」で、残りは京王の地下の「フォーションの紅茶売り場」。フォーションの方に至っては、だれもいなくって、「缶が開けにくかったら申し付けてください」と書いてあったけど、私は無視して家の鍵でパッキンパッキンやって、嗅ぎまくってきました。(時間つぶしで、嗅いでただけ。買う気ゼロ。)

>茶王、確か茶王だった。買ったことあります。旨いを通り越して、体の深いところで反応する感じ。

は、なんとなく分かるとして・・・

>2度は買わない感じ。

とは?
(飽きちゃうの?)

>凍頂烏龍茶も高価なやつは、体に沁みる感じがする。

みたいですね・・・。一応少しはお話した「茶語」のオネイサンは、私が茶王を褒めまくったのに、結局「1級」しか買わないので、驚いてました・・・。あはは。。。ダッテ、来月中国に旅行行く予定だし、台湾ものなら友達に買って来てもらいたいし・・・。(って、実は向こうで買ったほうが高かったりして・・・。)

2004年09月29日
10:51
安斎利洋
>>2度は買わない感じ。
>
>とは?
>(飽きちゃうの?)

大昔で、体感は忘れたけど、50g飲みきると、体のどこかにかすかに負担がかかったような、そんな感じがしたような。
知らないうちに、どこかで負けてる、のかもしれない。
2004年09月30日
13:31
mi
なるほど!

ちなみに、昨日、渋谷西武の地下でこんなものを見つけました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1998038

 安斎利洋mixi日記 一覧へ