 | 安斎利洋の日記 |  |
|

| 2005年04月07日 18:01 | ここだけじゃない話 | mixiに日記検索機能がついて、ユビキタスマンが「検索」をキーワードにして「検索」した結果が面白い。だいたい日記がコミュニティだし、この人はネット遊びの天才だと思う。
本日の日記検索ワードは「検索」です。(4/6)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=776470&page=all
確かにいえることは、ネット上の空間は、機能がひとつついただけで、まったく意味が違ってくるということ。これは、カンブリアン・ゲームを育てながら感じることでもある。
mixi日記は100人に読まれていても「ここだけの話」という感覚がある。そこがBlogとの棲み分けなんだろう。半公共、半密室のSNSが、この機能によってどう変っていくか、興味津々。
| | |
|